忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 22:08 】 |
戦国時代の貴族
戦国時代の貴族戦国時代の貴族
『言継卿記』が描く京都講談社学術文庫 著者:今谷明出版社:講談社サイズ:文庫ページ数:412p発行年月:2002年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)応仁の乱の終息から五十年。二十歳の青年貴族・山科言継がしるした日記は、以後、半世紀にわたり書き綴られた。見聞を克明に描いた時代の記録として、高い史料的価値をもつ日記が語る、皇室御領や有職故実、医薬・音楽・文学・芸能、京畿の政治動向と社会的事件の数々。激動の時代、京に生きた公家と町衆、そして武将の姿を、一公卿の日記が活写する。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 山科家の家産/第2章 その時代/第3章 衰微する宮廷/第4章 町の自治と文化/第5章 群雄上洛/終章 山科家その後【著者情報】(「BOOK」データベースより)今谷明(イマタニアキラ)1942年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得。文学博士。横浜市立大学教授。専攻は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> 歴史> 日本史
さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
【2008/06/16 12:00 】 | 戦国時代
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]